【インドネシアで現地面接を実施】トラックドライバー専属クラスを新設予定!
- sou takahashi
- 9月8日
- 読了時間: 5分

目次:
弊社の日本語学校「グローリービアンテ職業訓練校(LPK)」は、日本語教育と技能実習生派遣を通じて、多くのインドネシア人材を日本へ送り出してきました。現在は常時150名が学び、将来的には200名規模へ拡大を計画しています。
このたび、2025年8月にインドネシアで現地面接を実施し、運送業のトラックドライバーを志望する候補者たちが参加しました。面接では、日本での就労を目指す真剣な姿勢が見られ、学校としても大きな一歩となりました。
さらに今後は、新たに「トラックドライバー専属クラス」を開設し、日本語と交通ルールを基礎から徹底的に指導してまいります。安全で即戦力となる人材を育成し、日本の物流業界に貢献していくことを目指しています。
1. 学校紹介

グローリービアンテ職業訓練校(LPK)は、日本での就労を目指すインドネシア人材に対し、日本語教育を中心に指導を行っている教育機関です。単なる語学習得にとどまらず、日本での生活や職場で必要とされる基本姿勢や規律も重視し、送り出した人材が安心して活躍できるよう支援しています。
現在は常時約150名の生徒が在籍し、日々学習に励んでいます。今後は校舎や教育体制の充実を進め、最大200名を受け入れられる規模へと拡大していく計画です。より多くの人材が日本での就労の夢を実現できるよう、教育環境を整備してまいります。
また当校では、日本語教育と並行して交通ルールの指導にも力を入れています。とりわけ今後需要の高まるトラックドライバー人材の育成においては、安全運転の意識を根底から養うことが不可欠です。言葉とルールの両輪をバランスよく学ぶことで、日本での職務を安心して遂行できる人材の育成を目指しています。
2. 現地面接の様子

2025年8月、インドネシアにて運送業のトラックドライバーを対象とした現地面接を実施しました。今回の面接は、日本での就労を希望する候補者にとって大きな機会であり、多くの応募者が会場に集まりました。
面接会場では、候補者一人ひとりが真剣な表情で臨み、自身の思いや意欲を熱心に伝える姿が見られました。将来の仕事に対する責任感や、日本での生活に向けた強い覚悟が言葉や態度から感じられ、会場全体に緊張感と期待感が広がっていました。
応募者たちは、日本でトラックドライバーとして働くことを大きな目標とし、そのために必要な日本語や交通ルールの習得にも前向きに取り組む姿勢を示しました。この意欲的な様子は、今後の教育プログラムを通じてさらに磨かれ、日本での活躍へとつながっていくことが期待されます。
3. トラックドライバー専属クラスの開設

グローリービアンテ職業訓練校(LPK)では、今後「トラックドライバー専属クラス」を新たに開設する予定です。このクラスでは、日本語を基礎から徹底的に学ぶことに加え、交通ルールを一から指導することで、安全かつ信頼されるドライバーを育成します。
教育プログラムは、運送業に特化した専門性を持たせて構築されており、日常会話や職場で必要となる日本語だけでなく、道路標識や運転マナー、交通法規の理解まで幅広く学べる内容となっています。言葉とルールの両立を実現し、日本で安心して就業できる力を養うことを目指します。
また、卒業後には日本での就労を見据えた支援体制を整えており、渡航までの準備期間(4〜6か月)においても継続的に学習をフォローします。これにより、生徒一人ひとりが確実に力をつけ、日本の物流現場で即戦力として活躍できるようバックアップしていきます。
4. 今後の展望

グローリービアンテ職業訓練校(LPK)では、最大200名を受け入れられる体制を整えてまいります。より多くの生徒が学び、日本での就労という夢を実現できるよう、教育環境のさらなる充実を目指しています。
とりわけ、物流業界で必要とされるトラックドライバー人材の育成は、日本社会における重要な課題の一つです。当校は日本語教育と交通ルール教育を基盤とした人材育成を通じ、安全で信頼されるドライバーを日本に送り出し、業界の発展に貢献していきます。
また、日本とインドネシアを結ぶ架け橋としての役割も果たし続けます。両国の信頼関係を深め、教育を通じて人と人とのつながりを広げることで、持続的な交流と協力の発展に寄与していくことを使命としています。
5.結び

グローリービアンテ職業訓練校(LPK)は、これからも「日本で安心・安全に活躍できる人材を送り出す」ことを使命とし、一人ひとりの生徒に寄り添った教育を続けてまいります。日本語力と交通ルールの理解を両立させ、即戦力として信頼される人材を育成することが、私たちの最大の目標です。
今後は教育体制のさらなる強化と学校規模の拡大を進めながら、日本の物流業界の発展に貢献できる人材を数多く送り出していきます。これからの活動にぜひご期待ください。
特定技能に強い登録支援機関 GLORY OF BRIDGE
GLORY OF BRIDGEは、特定技能の分野で高品質な海外人材の紹介・支援を行う登録支援機関です。これまでに580名以上の特定技能社員の採用を成功させており、ビザ申請の認定率は100% という確かな実績を誇ります。
特に インドネシアやベトナムに自社の送り出し機関を持つため、現地での人材確保から日本での定着支援まで、一貫したサポートを提供できます。また、24時間対応の多言語サポートを実施し、入社後のトラブルや不安を解消。こうした充実したフォロー体制により、他社と比べ4分の1の低離職率を実現しています。
「海外人材の採用が初めてで不安」「せっかく雇った海外人材スタッフが定着しない」「特定技能人材を活用したいが、どこから始めればいいかわからない」という方は、ぜひGLORY OF BRIDGEにご相談ください。経験豊富な専門チームが、貴社の人材確保を全力でサポートいたします。



コメント