top of page
tops002.png
pixta_94529474_M.jpg

GOBは関⻄エリアに拠点拡⼤

グローリー オブ ブリッジ
特定技能外国人採用強化支援アピール

大阪支店を
​新たに新設

専⾨スタッフが丁寧にご対応いたいたします

​大阪支社

〒540-0011 大阪府大阪市中央区農人馬橋1‐1‐7 谷町エクセルビル701

TEL: 06‐6379‐5110/ FAX:06‐6379‐5111

特定技能外国人採用強化支援アピール31315.jpg

GOBは⼊社スピードに⾃信あり

専⾨スタッフが対応するからお問い合わせから

3〜4ヶ⽉で⼊社が可能!

※正し業種による

特定技能外国人採用強化支援アピール

豊富な海外ネットワークで

GOBは
​人材供給力に
自信あり

人材紹介サービス評価実績アピール
pixta_84865579_L_edited.jpg

外国人材紹介

特定技能受入機関申請

特定技能外国人支援義務

まで

ワンストップで承ります!

pixta_99028722_M.jpg

特定技能として日本で働きたい外国人

​×

特定技能で外国人を採用したい企業様

特定技能外国人紹介フロー説明
pixta_98616031_M.jpg

ご質問・ご相談など

お気軽にお問い合わせください

特定技能受入機関申請には、複雑かつ煩雑な書類作成・申請手続き・支援義務が必要となります。

pixta_99028722_M.jpg

実績と信頼の評価

POINT 01

アルバイト採用から特定技能申請と支援実施まで一括で任せられる!

POINT 04

充実した支援内容だから福利厚生サービスに活用できる!

POINT 02

特定技能の専門知識と実績が豊富だから信頼できる!

 

POINT 05

スクリーニング後の人材紹介だからマッチング率が高い!

POINT 03

支援が長期間に及ぶため東証プライム上場グループの経営基盤に安心できる!

POINT 06

紹介される外国人材のレベルが高い!

 

GOBの強み

グローリー オブ ブリッジ
特定技能外国人サポート力アピール

POINT 01

圧倒的な
スピード雇用

GOBには豊富な人材共有ネットワークと熟練の専門スタッフの支援業務体制により、ご依頼から3〜4ヶ月での入社スピードを実現。他社と比べたその圧倒的なスピード感がお客様に評価されています。

​※業種により入社スピードは異なります

POINT 02

圧倒的な
定着率

GOBには人材紹介経験者、組合経験者が多数在籍。専門のプロフェッショナルがきちんと人材を厳選しているので、企業様とのマッチング力が強く、他社と比べて圧倒的な定着率の高さがお客様に評価されています。

特定技能外国人採用強化支�援アピール

POINT 03

業界トップクラス
実績と経験

200社以上で約580名の取引実績があり、外国人労働者紹介のプロフェッショナルだからこそ、企業様に寄り添ったご提案やアドバイスができると自負しております。

特定技能外国人採用強化支援アピール
pixta_94529474_M.jpg

GOBは関⻄エリアに拠点拡⼤

グローリー オブ ブリッジ
特定技能外国人採用強化支援アピール

大阪支店を
​新たに新設

専⾨スタッフが丁寧にご対応いたいたします

​大阪支社

〒540-0011 大阪府大阪市中央区農人馬橋1‐1‐7 谷町エクセルビル701

TEL: 06‐6379‐5110/ FAX:06‐6379‐5111

pixta_98616031_M.jpg

ご質問・ご相談など

お気軽にお問い合わせください

特定技能受入機関申請には、複雑かつ煩雑な書類作成・申請手続き・支援義務が必要となります。

GOBの特定技能社員

グローリー オブ ブリッジ
01.png

スピード対応

面談まで最短1週間、

​入社まで3ヶ月

03.png

安定した定着率

独自のサポートで

​入社後の定着率95%以上

05.png

充実のサポート

入社前から入社後まで

​徹底したサポート内容

特定技能外国人紹介フロー説明

新たな在留資格「特定技能」とは?

深刻な人手不足の状況に対応するために
2019年4月に創設された、一定の専門性・技能を有し、
即戦力となる外国人材を受け入れるための制度です。

特定技能1号

特定産業分野(12業種)に属する相当程度の知識又は経験を必要とする技能を有する業務に従事する外国人向けの在留資格

在留資格

在留期間:上限5年

1年を超えない範囲内で 法務大臣が個々に指定する期間

技能水準:試験等で確認

技能実習2号を良好に修了した者は試験等免除

日本語能力水準:生活や業務に必要な日本語能力を試験等で確認

技能実習2号を良好に修了した者は試験等免除

家族の帯同:基本的には認められない

受け入れ機関又は登録支援機関による支援実施義務の対象

※在留資格「特定技能」には、特定技能1号と特定技能2号の2種類があります。特定技能1号及び2号は、特定産業分野に属する技能を要する業務に従事する在留資格です。特定技能2号は1号よりさらに熟練した技能を有し、在留期間に制限は無く、家族の帯同が認められ、支援実施義務の対象から除外されます。

特定産業分類(12業種)

介護、ビルクリーニング業、素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業、建設業、造船・舶用工業​​、自動車整備業、航空業、宿泊業、農業、漁業、飲食料品製造、外食業

特定技能外国人の採用には

企業の受入機関申請と支援義務が必要です。

複雑かつ煩雑な受入機関申請と特定技能外国人の支援義務を

フルサポートします!

特定技能外国人紹介フロー説明

受入機関(特定技能外国人雇用)の届出書類一覧

在留資格認定証明書交付申請書/在留資格変更許可申請書

特定技能所属機関の概要書

登録事項証明書/住民票(個人事業主)

役員の住民票

特定技能所属機関に関わる労働保険資料

特定技能所属機関に関わる社会保険資料

特定技能所属機関に関わる納税資料(納税証明書等

特定技能雇用契約書と雇用条件書

特定技能外国人の報酬額が日本人従事者の報酬額と同等以上である説明書

入国前に仲介業者等に払った費用等を明確にする文章

技能試験合格証明書/技能検定3級等の実技試験合格証明書

日本語能力試験合格証明書/国際交流基金日本語基礎テスト結果通知書

特定技能外国人の健康診断書

特定技能外国人支援計画書

支援責任者の履歴書、就任承諾書、支援業務に関わる誓約書(自ら支援の場合)

※届出書類一部抜粋(法務省ホームページ2021年2月)

特定技能受入機関申請取次サービス

面倒な特定技能受入機関申請の取次を承ります!

当社が「登録支援機関」として、出入国在留管理庁へ各種書類の申請取次を承ります。当社にて貴社作成の申請書類を確認後、双方でチェックを行い当社の申請等取次資格者が出入国在留管理庁へ提出いたします。(申請書類作成の代行は行政書士の独占業務です)

※出入国在留管理庁より「申請等取次者証明書」が発行された当社スタッフが取次ます。
※特定技能支援実施業務受託サービスのご契約企業のみ承ります。
※特定技能在留資格の取得を保証するものではありません。

申請書類作成の作成代行を委託されたい場合は、オプションサービスをご利用ください!

オプションサービス:特定技能受入機関申請代行サービス

当社提携行政書士による申請書類作成及び申請を承ります。(※貴社と行政書士との直接契約となります。)

pixta_94529474_M.jpg

GOBは関⻄エリアに拠点拡⼤

グローリー オブ ブリッジ
特定技能外国人採用強化支援アピール

大阪支店を
​新たに新設

専⾨スタッフが丁寧にご対応いたいたします

​大阪支社

〒540-0011 大阪府大阪市中央区農人馬橋1‐1‐7 谷町エクセルビル701

TEL: 06‐6379‐5110/ FAX:06‐6379‐5111

pixta_98616031_M.jpg

ご質問・ご相談など

お気軽にお問い合わせください

特定技能受入機関申請には、複雑かつ煩雑な書類作成・申請手続き・支援義務が必要となります。

GOBのサービスの特徴

グローリー オブ ブリッジ

SERVICE 01

既に日本での
就業経験を持つ
「特定技能」外国人人材を
紹介します

国内の採用では弊社にて直接の求人を行うため、仲介マージンがかからず採用費用を抑える事が可能です。
また、徹底した事前確認を行うことで就業後の認識のずれを無くします。国外からの採用については信頼できる送り出し機関を通じた人材のご紹介が可能となります。

特定技能外国人働く風景

SERVICE 02

煩雑な書類申請・出入国も
全てサポートします

複雑で知見が無いとでわかりにくい在留資格交付手続き・書類作成・申請も丸ごとサポート致します。当社は正式な「登録支援機関」として、すべての支援業務を受託することが可能です。

3.png
特定技能外国人サポート力アピール

SERVICE 03

通訳・翻訳サポート体制を
提供、外国人人材の
「生活サポート」もお手伝い!

「生活サポート」「相談窓口の設置」など、法律の定めにより必要な支援環境を構築し安心して外国人の方々に働いて頂ける環境を整えます。
業務の細かい指示やカウンセリング等の日本語のみの管理では難しい一面を弊社では、ベトナム語、インドネシア語、タガログ語、クメール語、モンゴル語、ウズベク語、英語での通訳・翻訳サポートを行います。(※遠方や緊急の場合は、 お電話やオンラインにて対応。)過去の多くの経験より長く勤めて頂く為にも、母国語での対応環境整備は必要不可欠です。

特定技能支援実施業務受託サービス(全国対応可)

受入に必要な支援業務もお任せください!

特定技能人材雇用時は、受入企業に対し外国人支援が義務化されています。
グローリーオブブリッジなら受入後の支援義務をフルサポートいたします。

※ 外国人が十分に理解できる言語(母国語)で実施することが義務化されています

SERVICE 01

事前ガイダンスの実施

(3時間以上の実施)

SERVICE 04

日本人との交流促進支援

SERVICE 07

日本語オンライン講座の

提供

SERVICE 10

公的手続き等の同行支援

SERVICE 02

出入国する際の送迎

SERVICE 05

特定技能雇用契約を解除

される場合の転職支援

SERVICE 08

24時間相談対応支援

SERVICE 11

福利厚生サービス
​(任意的支援)

SERVICE 03

生活オリエンテーション

(8時間以上の実施)

SERVICE 06

住居確保・生活に必要な

契約支援

SERVICE 09

​定期面談の実施

pixta_98616031_M.jpg

ご質問・ご相談など

お気軽にお問い合わせください

特定技能受入機関申請には、複雑かつ煩雑な書類作成・申請手続き・支援義務が必要となります。

人材紹介サービスの流れ

​求人内容の調節

企業様の情報をお伺いしながら国内外の採用を行う求人条件の調整を行います。

STEP

01

人材紹介

求人の応募者に対して、企業様と共に面接を行わせていただきます。
また、その際に条件の確認を徹底し、候補者との認識のずれを無くします。

STEP 02

申請手続き

候補者、企業様の情報をもとに入管への申請書類を作成し、手続きを進めていきます。

STEP 03

転居・就業開始

入管審査完了後に在留資格変更手続きと転居を行い、就業を開始していただきます。

STEP 04

特定技能外国人雇用の就労までの流れ
特定技能外国人雇用の就労までの流れ
特定技能外国人雇用の就労までの流れ
特定技能外国人雇用の就労までの流れ
特定技能外国人雇用の就労までの流れ
pixta_94529474_M.jpg

GOBは関⻄エリアに拠点拡⼤

グローリー オブ ブリッジ
特定技能外国人採用強化支援アピール

大阪支店を
​新たに新設

専⾨スタッフが丁寧にご対応いたいたします

​大阪支社

〒540-0011 大阪府大阪市中央区農人馬橋1‐1‐7 谷町エクセルビル701

TEL: 06‐6379‐5110/ FAX:06‐6379‐5111

pixta_98616031_M.jpg

ご質問・ご相談など

お気軽にお問い合わせください

特定技能受入機関申請には、複雑かつ煩雑な書類作成・申請手続き・支援義務が必要となります。

お客様の声

自信のあるビジネスマン

東京都 建築会社 社長

登録支援機関の切り替えをお願いしました。以前の組合は特に何もしてくれませんでしたが切り替え後は定期的に特定技能社員の生活フォローをしてくれたので助かってます。

27903520_s.jpg

長野県 農家 社長

特定技能社員を紹介して頂きました。初めての外国人雇用で不安だらけでしたが丁寧に教えてくれました。紹介して頂いた外国人は仕事も真面目で人手不足が解消されました。知り合いの会社にも紹介したいと思いました。

27869154_m.jpg

福岡県 介護施設 施設長

ほかの会社で特定技能社員を頼んでいたのですが入社に半年以上かかっても入社出来ずでしたがこちらの会社で依頼いたらすぐに面接をして2か月後に入社させることが出来ました。本当に助かりました。

他にもこんなお声が届いています!

men.heic

人手不足が解消されて

売り上げが飛躍的にアップ

他社で頼んだら半年以上入社出来なかったけどGOBに頼んだら2か月で入社。
他社からの紹介の技能生はすぐ辞めてしまったけどGOBから紹介してくれた人は長く続いいます。

women.jpg

現場の負担が減り

従業員満足度が上がった

他社だと面倒な書類関係をこちらでやる必要があったけどGOBに頼んだら全てやってくれてとても助かりました。

pixta_98616031_M.jpg

ご質問・ご相談など

お気軽にお問い合わせください

特定技能受入機関申請には、複雑かつ煩雑な書類作成・申請手続き・支援義務が必要となります。

DSC02016-2.jpg
pixta_32789476_M.jpg

実習生との違い

POINT 01

実習生は未経験での入社ですが特定技能社員は同業種の3年経験があり即戦力な人材です。

POINT 04

特定技能社員は免許の取得が可能です。(運転免許や業務に携わる免許)

POINT 02

実習生なら最大で5年、特定技能であれば一時帰国することなく無制限で日本にいれます。

POINT 05

特定技能は実習生に比べて月々のランニングコストが安価。

POINT 03

技能実習生は日本語が話せませんが特定技能は3年間日本で勤務しているかたなので日常会話は話せます。

事例紹介

職種

製造業

事業内容

​自動車製造向け金型加工

国籍

ベトナム

採用理由

慢性的な人材不足のほか、競争力維持のため、新規金型設計で海外の熟練技術者を採用することにもメリットを感じていました。国際的な視点と経験が、高品質な部品生産に貢献すると期待もしておりました。

採用前の不安

就労ビザの申請などが自社でできるかという不安はもちろん、文化や言語の違いからコミュニケーションが取れなかった場合の設計ミスが発生し、生産遅延を招くケースが起こるのではという不安を持っていました。

採用後

各種申請などもスムーズにでき、また就労後のサポートも充実していたので職場にも想像以上に早く溶け込んでくれて戦力として頑張ってくれていて安心しています。

pixta_98616031_M.jpg

ご質問・ご相談など

お気軽にお問い合わせください

特定技能受入機関申請には、複雑かつ煩雑な書類作成・申請手続き・支援義務が必要となります。

Q&A

Q.1

日本語は話せる?

 

すでに日本で3年間生活しているため、日本語でのコミュニケーションが取りやすい人材が多いです。

Q.2

どれくらい人材がいるの?

 

ベトナム、インドネシア、フィリピンを中心に現地の送り出し機関50社と提携していますので国内外に5,000人以上の優秀な人材を抱えています。

Q.3

人材は選べるの?

 

もちろんです。面接をして頂き御社にとって有能な人材かどうか選別してください。

Q.4

全国どこでも対応

 

日本全国どこでも専門のスタッフが対応可能です。

Q.5

料金はどれくらいなの?

 

職種や人数などで金額が変動しますのでまずはお気軽にお問い合わせください。

Q.6

ビザや在留資格の手続きがよくわかりません。

 

弊社の専門スタッフと提携行政書士でビザや在留資格の取得を行います。ご安心ください。

会社概要

会社名     

株式会社GLORY OF BRIDGE(グローリー オブ ブリッジ)

住所

【東京本社】
〒104-0033 東京都中央区新川2-24-2 ビコービル6F
【大阪支社】
〒540-0011 大阪府大阪市中央区農人馬橋1‐1‐7 谷町エクセルビル701

電話番号

【東京本社】
TEL: 
03-6222-9050 / FAX:03-6222-9051
【大阪支社】
TEL: 
06‐6379‐5110 / FAX:06‐6379‐5111

メールアドレス

代表取締役

出村 康作

取引社数

158社(2024年3月時点)

支援人数

382名(2024年3月時点)

対応言語

日本語、英語、ベトナム語、インドネシア語、タガログ語、クメール語、モンゴル語、ウズベク語

事業内容

1.職業安定法に基づく有料職業紹介事業
2.特定技能の紹介業務
3.前各号に附帯関連する一切の事業

許認可

有料職業紹介事業許可番号:14-ユ-301877
登録支援機関番号:21登-006792

グローリーオブブリッジロゴ

グローリー オブ ブリッジ

【 東京本社 】

〒101-0053

東京都中央区晴海1-8-8

晴海アイランドトリトンスクエア

オフィスタワーW棟12F
Tel:03-6222-9050 Fax:03-6222-9051

Mail:info@glory-of-bridge.com 

LINE ID:@glory-of-bridge

【 大阪支社 】

〒540-0011

大阪府大阪市中央区農人馬橋1‐1‐7

谷町エクセルビル701

TEL: 06‐6379‐5110 FAX:06‐6379‐5111

  • Instagram
  • Line

©️2023 GLORY OF BRIDGE. All rights reserved.

お気軽に

お問い合わせください

CONTACT

法人_問い合わせ.png
mail.png
002_s.png
bottom of page